モノはラーセンのメタル。
ヴィンテージではなく現行品とのことだが、多少前のものではあるようだ(詳細不明)。
まあ、古けりゃいいってもんでもないので、とりあえず気にしない。音がよけりゃ何だっていいのだ。
※ラーセンは2、1、0と数字が少なくなるほどにバッフルが高くなり、音は明るくなる。
←キャップが透明なプラスチックというのは初めて見た。
付属品はいくらでもとっかえられるので、年代特定の材料にはならないが・・・。
本体は細身だが、息の通り方にストレスは特段感じない。
110というオープニングは広すぎも狭すぎもしない標準的なものだが、ハイバッフルだけあって、フルパワーで吹けばゴリゴリのホンカーサウンドになるし、ピアニッシモでのコントロールも楽だ。
オットーリンクほどではないが、サブトーンも比較的得意のようである。
ラーセンの魅力はなんといってもその
「イモっぽさ」
にある。
これぞジャズテナーの王道たるオットーリンクと違い、独特の直線的かつ無骨な音だ。
ガーデラやポンゾールのようなパワー系ハイエンドマウスピースともまた違う、
「垢抜けない」部分があり、ブルースやソウルのサックスサウンドを支えてきた。
ジャズテナーでもオットーリンクの圧倒的シェアがありながら、確実な人気を集めるマウスピースでもある。
最近はあまり見かけないが、有名プレイヤーも結構使っていた。
一番有名なのはソニー・ロリンズだろう。
他には、ガトー・バルビエリ、デヴィッド・マレイ、ハロルド・ランド、クルセイダーズのウィルトン・フェルダー、古い時代はチャーリー・ヴェンチュラ等々。
タワー・オブ・パワーのテナー奏者レニー・ピケットはゼロバッフルモデルを使っていた。
やはりパワー系テナー奏者が多い。
ただ、男の花道的な音色がウケないのか、日本では今ひとつ人気がないらしい。
たしかにキャラクターが起つので万能とはいかないが、ツボにはまると存在感を主張できる音ともいえるだろう。
私個人の趣味としてはかなり好きな部類なのでオススメしたいのだが・・・・。
関連記事
高瀬アキwithデヴィッド・マレイ/”Blue Monk”
クルセイダーズ /"Scratch"(サックス:ウィルトン・フェルダー)